AV女優なら知っておきたい脱毛法 -医療脱毛-

2021.07.13

AV女優なら知っておきたい脱毛法 -医療脱毛-

AV女優は裸を見られる仕事なので、常に体を美しく保たなければいけません。
特に気を付けたいのが、ムダ毛の処理です。
そのための方法として、医療脱毛というものがあります。
どのような方法なのか、詳しく解説します。

 

1.医療脱毛とは?

脱毛というと、どのような方法を思い浮かべるでしょうか?
おそらく、エステサロンの施術や、自分で脱毛クリームや剃刀などを使用する方法を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

 

自分で行う方法は自己処理といい、エステサロンなどで受ける脱毛の施術は美容脱毛といいます。
しかし、実はこれ以外にも、病院で施術される脱毛の方法があるのです。

 

医療行為として行われる脱毛のことを、医療脱毛といいます。
これは、皮膚科で行われます。
そして、医療用のレーザーを使用して脱毛を行います。

 

レーザーを照射することで、毛根で毛を生成する役割を持つ毛母細胞が破壊されます。
そうすることで、単に今あるムダ毛を脱毛するだけではなく、将来的にも生えてこないようにするのです。
そのため、永久脱毛を希望するのであれば、医療脱毛をしたほうがいいといわれています。

 

ちなみに、エステサロンなどで行われる脱毛法は、光脱毛といわれるものです。
光を照射して脱毛するという点は医療脱毛と同じなのですが、レーザーは医療行為に該当するのでエステサロンなどでは施術できません。
光脱毛は、レーザーより弱い出力で照射する施術方法です。

 

光脱毛の場合は、医療脱毛のように毛母細胞を破壊することはできません。
そのため、脱毛の効果はあってもそれをキープできるわけではないのです。
大元の細胞が残っているので、また生えてきてしまいます。

 

2.医療脱毛のメリットは?

医療脱毛のメリットの中でも特に重要なのが、施術にかかる期間が短いという点です。
脱毛というのは、どのような方法であっても1回や2回で終わるものではありません。
複数回継続して行わなければ、効果が出にくいのです。

 

脱毛をする際は、永久脱毛を望む人が多いでしょう。
そのために必要な回数は、人によって異なります。
毛が生え変わるサイクルである毛周期と、元々のムダ毛の濃さ、そして施術をする部位によっても違ってくるのです。

 

毛周期は毛穴によって異なりますが、毛母細胞にレーザーを照射できるのは成長期といわれるタイミングだけです。
そして、サイクルの長さも人によって異なり、数週間から数年もの違いがあるのです。

 

光脱毛の場合、永久脱毛をしようと思えば2カ月に1回の頻度で通って、おおよそ18回が目安といわれています。
施術を始めてから完了するまでは、3年ほどかかるのです。

 

それに対して医療脱毛の場合は、同じペースで通っても3回から6回が目安とされています。
早ければ半年、長くても1年程度で、ほとんど毛が生えなくなるのです。

 

ちなみに、永久脱毛というのは今後一切ムダ毛が生えなくなることをいうわけではありません。
脱毛の施術が完了してから1か月後に再び毛が生える可能性が20%以下であり、脱毛が終わってから半年で3分の1以下まで減少していれば、一般的には永久脱毛と呼ばれます。

 

3.医療脱毛のデメリットは?

医療脱毛は、強力なレーザーを照射して施術する方法です。
そのため、施術時は強い痛みを感じることがあるのがデメリットです。
感じる痛みは人によって異なりますが、中にはその痛みに耐えかねて途中であきらめてしまう人もいるのです。

 

また、医療脱毛は誰でも受けられるわけではありません。
日光過敏症、および皮膚に特殊な疾患がある方は、施術を断られることがあります。
その他、妊娠中だと毛周期が不安定になっているため、効果が出にくいことがあります。

 

Vライン、Iライン、Oラインの脱毛を希望する場合、生理中だと断られることもあります。
その理由は、衛生面の問題です。
また、それ以外の場所への施術でも生理中は痛みを特に強く感じることもあるので、注意する必要があります。

 

4.医療脱毛の費用と申込方法

医療脱毛にかかる費用は、全身+VIOライン全体に施術した場合、1回あたりおよそ7万円から8万円かかります。
施術を5回受けた場合は、35万円から40万円というのが相場です。

 

光脱毛の場合、全身で1回あたり25,000円前後かかります。
同じ5回であれば125,000円前後と医療脱毛より安いのですが、必要な回数はおよそ3倍なので総額ではあまり差がありません。

 

ちなみに、医療脱毛をワキや足など部位別に受けた場合、場所によって料金は異なりますがワキだけなら1回4,000円から5,000円ほどです。
5回なら20,000円から25,000円程度で済むのです。
足全体なら、5回で100,000円から130,000円ほどです。

 

医療脱毛の申込は、どうしたらいいかわからないという方もいるでしょう。
まずは、それを行っているクリニックに電話やWeb予約などで予約してカウンセリングを受けます。
カウンセリングは、無料のところが多いでしょう。

 

そして、詳しい説明を聞いてから申し込むことになります。
最初では、脱毛の部位によるプランを用意して料金設定を明確にしているクリニックも多く、必要な料金も分かりやすいので安心して申し込むことができるでしょう。

 

まとめ

医療脱毛は、効果が高く必要な期間も短い脱毛法です。
また、永久脱毛は原則として医療脱毛でしかできないので、長く効果を得たいという方にはおすすめです。
クリニックでは、無料カウンセリングを行っていることが多いので、興味がある方は一度カウンセリングを受けて詳しい内容や効果を確認してみてはいかがでしょうか。